Jetty コネクションプールからWordPress のデータに連携。

CData JDBC Driver は、コネクションプーリングをサポートします:本記事では、Jetty のWeb アプリからWordPress のデータに連携する手順を説明します。

加藤龍彦
デジタルマーケティング

最終更新日:2023-06-18

この記事で実現できるWordPress 連携のシナリオ

こんにちは!ウェブ担当の加藤です。マーケ関連のデータ分析や整備もやっています。

CData JDBC Driver for WordPress は、Java Web アプリケーションに簡単に統合して利用することができます。本記事では、Jetty でドライバーをコネクションプールとして設定することで、効率的にWordPress のデータをアプリケーションで連携利用する方法を説明します。Jetty でJNDI resource for WordPress を設定します。

DBC Driver for WordPress を JNDI Data Source として設定

次の手順で、Jetty とWordPress の接続を確立します。

  1. Jetty ベースでJNDI モジュールを有効化します。JNDI を有効化するコマンドラインは以下の通り:

    java -jar ../start.jar --add-to-startd=jndi
  2. JDBC Driver の.jar ファイルと.lic ファイル(インストールディレクトリのlib フォルダ下)をcontext path のlib フォルダに配置します。
  3. リソースおよびスコープを宣言します。リソース宣言で必要な接続プロパティを入力します。この例では、WordPress のデータソースをWeb アプリケーションのWEB-INF\jetty-env.xml レベルにdeclare しています。

    <Configure id='wordpressdemo' class="org.eclipse.jetty.webapp.WebAppContext"> <New id="wordpressdemo" class="org.eclipse.jetty.plus.jndi.Resource"> <Arg><Ref refid="wordpressdemo"/></Arg> <Arg>jdbc/wordpressdb</Arg> <Arg> <New class="cdata.jdbc.wordpress.WordPressDriver"> <Set name="url">jdbc:wordpress:</Set> <Set name="Url">http://www.yourwordpresshost.com</Set> </New> </Arg> </New> </Configure>

    WordPress 接続プロパティの取得・設定方法

    現時点では、CData JDBC Driver for WordPress はセルフホスト型のWordPress インスタンスへの接続のみをサポートしています。データに接続するには、Url を自身のwordpress サイトに指定し、次に以下に説明するように認証を行います。

    URL を完全な形式で記入します。例えば、あなたのサイトが'http://localhost/wp/wordpress' でホストされている場合、URL は'http://localhost' ではなく、'http://localhost/wp/wordpress' となるべきです。 URL を完全な形式で入力しないと、'site not found' というエラーが発生します。

    WordPress は2種類の認証をサポートします。

    • Basic 認証は、テスト環境での使用が推奨されます。
    • OAuth 2.0 認証は、デスクトップアプリケーション、Web アプリケーション、またはヘッドレスマシンからのブラウザベースのアクセスをサポートします。

    Basic 認証

    Basic 認証を使用するようにWordPress を設定する前に:

    • WordPress ログインに管理者権限があることを確認してください。
    • ローカルホストで実行されているWordPress のバージョンを確認します。(WordPress 4.7 以降はネイティブでWordPress REST API サポートしていますが、それより前のバージョンでは、REST API へのアクセスを安全に行うには、Basic 認証プラグインの使用が必要です。)
    Basic 認証を構成するには:
    1. WordPress ホストにログインします。
    2. 4.7より前のバージョンのWordPress を実行している場合は、REST API プラグインをインストールしてください。
    3. Basic Authentication プラグインをインストールします。
    4. カスタムタクソノミーを作成するには、Simple Taxonomy Refreshed をインストールします。プラグインを手動でインストールしたい場合は、圧縮されたフォルダをwp-content\plugins フォルダに展開してからWordPress 管理者インターフェース経由でプラグインを有効にします。
    5. 次の接続プロパティを設定します。
      • AuthSchemeBasic
      • Url:WordPress URL。
      • User:ユーザーネーム。
      • Password:パスワード。
    OAuth 2.0 認証についてはヘルプドキュメントを参照してください。

  4. Web xml でリソースを設定します:

    jdbc/wordpressdb javax.sql.DataSource Container
  5. これで、java:comp/env/jdbc/wordpressdb へのルックアップでWordPress のデータにアクセスできます: InitialContext ctx = new InitialContext(); DataSource mywordpress = (DataSource)ctx.lookup("java:comp/env/jdbc/wordpressdb");

Jetty にさらに統合

ここでは、シンプルなコネクションプーリングシナリオでのドライバーの接続について説明しました。追加での連携ケースについては、Jetty ドキュメントのWorking with Jetty JNDI  参照してください。

関連コンテンツ

トライアル・お問い合わせ

30日間無償トライアルで、CData のリアルタイムデータ連携をフルにお試しいただけます。記事や製品についてのご質問があればお気軽にお問い合わせください。